SSブログ

1413194391_edit.png 城に行きたくなる本『戦国大名の城を読む』萩原 さちこ著

この『戦国大名の城を読む』は、戦国時代初期から江戸時代までの代表的な城を取り上げつつ、城の発展、各時代の城に施された工夫、築城名人と呼ばれる人物の革新性などが説明されています。

現存している城が、主に江戸時代初期に建てられたものが多いため、城というと大阪城や名古屋城または姫路城や熊本城を思い浮かべますが、それ以前の時代の山城など、様々な城の変遷があったことが、本書『戦国大名の城を読む』で理解できます。

城を見に行くとつい天守ばかりに注目しがちですが、全体の構造がいかにして防御性を高める作りになっているかなど、この『戦国大名の城を読む』読後には、城の見方が変わることうけあいです。

城や歴史に興味のない方も一読の価値があります。

戦国大名の城を読む  築城・攻城・籠城 (ソフトバンク新書)

戦国大名の城を読む 築城・攻城・籠城 (ソフトバンク新書)

  • 作者: 萩原 さちこ
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2013/03/19
  • メディア: 新書


タグ: 城郭 戦国

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。